昭和 24年 10月
飯塚市で炭鉱向けにカーバイトの販売を開始
昭和 29年 3月
各種高圧ガス、溶剤の取り扱いを開始
昭和 40年 2月
包材部門を筑豊ケミカル(株)として分離
昭和 62年 11月
(有)九州北部ガスセンターを設置し、高圧ガスの製造を開始
平成 9年 5月
小倉営業所を北九州サンソ(株)として分離
平成 26年 8月
本社機能を楽市から勢田に移す。
平成 26年 9月
筑豊ケミカルと北九州サンソの事業を筑豊商会に再統合する。
平成 26年 10月
本社にケミカル部門を統轄する化成品販売部を開設。
平成 26年 11月
小倉に北九州支店、飯塚に筑豊支店を開設。
平成 28年 4月
大分県大分市に大分支店を開設。
平成 29年 7月
福岡県福岡市に博多支店を開設。
令和 元年 10月
兵庫県尼崎市の(有)オー・エス・ジーの事業を継承し、同所に関西支店を開設。
令和 2年 10月
東京都千代田区内神田の東京実業(有)と業務提携し、同所に東京支店を開設
令和 7年 7月
環境機器メーカー (株)エア・ガシズ・テクノス(本社 東京都台東区)の全株式を取得し 子会社化。